「誤飲」仙川環著
医師が処方した薬は、他人に譲ったり服用させることは禁じられており、違反した場合には罰則が科される。現に、薬剤師が向精神薬を転売目的で中国人ブローカーに横流ししたとして、逮捕されるなどの事件も起きている。本書にはそうした横流しも含めて、日常的に手にしている薬をめぐって引き起こされる人間模様を描いた連作短編。
【あらすじ】藤本洋文は医療機関の経営コンサルタント。かつていよいよ独立しようとした矢先、妻から妊娠したと告げられた。独立して落ち着くまで子供は待とうといっていたのに、35歳の妻は年齢的に今しかないとコンドームに穴を開けて藤本をだましたのだ。
秋枝と再婚したのも、彼女が子供を欲しがらなかったからだが、近所の小野恭子の娘を溺愛して子供を欲しがっている様子。困った藤本は知り合いの医者からピルを入手し、ビタミン剤と偽って秋枝に飲ませる……。
小野恭子の夫の厚之はリストラされて以来恭子に暴力を振るうようになり、無理難題を押しつけてくる。インフルエンザがはやり、娘にもワクチン接種をすることになったが、ワクチンの副反応を恐れた厚之は恭子に抗ウイルス薬のキルフルを手に入れるように命じる。治療もしないで手に入れられるはずがないのだが、夫の暴力を恐れた恭子は、薬局でキルフルを処方された見知らぬ青年に余った薬を譲ってくれるように頼む……。
【読みどころ】その他、ニコチン依存症に苦しむ女性カウンセラー、薄毛の薬を使っていることを隠そうとする医師、最後には冒頭の秋枝が再登場して、恭子の夫にある薬を手渡すことになる──。
「薬も過ぎれば毒となる」ということわざがあるが、それを左右するのは人間の中の毒だということを痛感させる、ひと味変わった医療ミステリー。 <石>
(小学館 628円)