「薔薇色に染まる頃」吉永南央著

公開日: 更新日:

 北関東の紅雲町でコーヒー豆と和食器の店「小蔵屋」を営む杉浦草は、ある日、東京のアンティークショップ「海図」のオーナー金源から電話を受ける。それは数十年前、事情があって草が手放した帯留めが戻ってきたという知らせだった。

 翌日、海図を訪れた草は、近所のバーの雇われ店長・ユージンが行方不明で、恐らく殺されただろうと聞かされる。

 店を出た草は、人目を忍んでバーに向かう。実は海図に通いだした数年前からユージンとは顔見知りで、「俺が死んだら運んでほしいものがある」と頼まれていたのだ。草はメモの指示に従い、バーに隠された2つの札束を新宿区の怪しげな質屋に運ぶ。これで終わった、と安堵したのも束の間、京都へ向かう新幹線で突然、何者かに追われている若い母親から小さな男の子を託され……。

萩を揺らす雨」「月夜の羊」など累計75万部突破のシリーズ第10弾で、本作では和服姿のお草さんと無口な男の子の逃避行を描く。大金、傷害事件、ネグレクトなど社会の日陰をなぞりつつ、お草のピンチを、遠く離れた紅雲町の仲間たちが助けていく。草の運んだ現金にからむ命の行く末が明らかになるラストが圧巻だ。

(文藝春秋 1760円)

【連載】週末に読みたいこの1冊

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」