著者のコラム一覧
金井真紀文筆家・イラストレーター

テレビ番組の構成作家、酒場のママ見習いなどを経て2015年から文筆家・イラストレーター。著書に「世界はフムフムで満ちている」「パリのすてきなおじさん」「日本に住んでる世界のひと」など。

「ローカルボクサーと貧困世界」石岡丈昇著

公開日: 更新日:

 ディープな参与観察をする人に、尽きせぬ憧れと小さな敗北感を抱いている。たとえば沖縄の若者を調査するため暴走族のパシリになった社会学者・打越正行さんとか、タンザニアの路上商人となって彼らのいかがわしくもたくましいビジネスを研究した人類学者の小川さやかさんとか。

 勇気と時間を捧げた者にしか見られない風景がある。たったひとりで現場に潜入し、学問に裏打ちされた地道な調査手法で切り結ぶ。そういう人が書いた本は、どうしたってもう、面白いに決まっている!

 そしてこのたび、わたしはまた一冊の「やばい本」に出会ってしまった。フィリピン・マニラの貧困地域にあるボクシングジムに住み込んで、自らも毎日練習に参加しながらフィールドワークをした社会学の研究書。ジムの構造や興行の仕組みから、ボクサーの試合当日までの行動、酒、女までつぶさな観察に圧倒される。地べたに生きるボクサーたちの息づかいが聞こえてくるようで、ページをめくる手が止まらなかった。

 著者がローカルボクサーのむさ苦しい寮で暮らしたのは2005年4月からの1年間。調査はその前後10年近く続けられ、本書の親本は12年に出版されている。こんなに面白い本をわたしは見逃していたわけだ。今回新たに刊行された増補版には「その後のボクサーたち」と題した後日談が盛り込まれていて、それがまた最高に味わい深かった。

 ボクシング市場の本質は「敗者の生産」だという。負けるボクサーがいなければ成立しない世界だ。しかし敗者になっても人生は続く。その目線がとても温かい。

(世界思想社 3960円)

【連載】金井真紀の本でフムフム…世界旅

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人が戦々恐々…有能スコアラーがひっそり中日に移籍していた!頭脳&膨大なデータが丸ごと流出

  2. 2

    【箱根駅伝】なぜ青学大は連覇を果たし、本命の国学院は負けたのか…水面下で起きていた大誤算

  3. 3

    フジテレビの内部告発者? Xに突如現れ姿を消した「バットマンビギンズ」の生々しい投稿の中身

  4. 4

    フジテレビで常態化していた女子アナ“上納”接待…プロデューサーによるホステス扱いは日常茶飯事

  5. 5

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  1. 6

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  2. 7

    佐々木朗希にメジャーを確約しない最終候補3球団の「魂胆」…フルに起用する必要はどこにもない

  3. 8

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 9

    フジテレビ「社内特別調査チーム」設置を緊急会見で説明か…“座長”は港社長という衝撃情報も

  5. 10

    中居正広「女性トラブル」に爆笑問題・太田光が“火に油”…フジは幹部のアテンド否定も被害女性は怒り心頭