「パフェとデートする。」斧屋著

公開日: 更新日:

「パフェとデートする。」斧屋著

 実は今、史上空前のパフェブームだという。巷にはパフェを出すお店や、パフェのイベントがあふれているそうだ。

 この5年で、2000本以上のパフェを楽しんだという著者によると、パフェは掘っても掘っても次の層が現れるパフェそのものと同じように、奥底の知れない深い深い世界でもあるのだという。

 大好きな相手と一緒に過ごすように、ひとりでパフェを楽しむことを「パフェとデートする」と表現する著者が、その魅力を伝道する啓蒙の書。

 なぜパフェはひとりで楽しむのに向いているのか。「映画を見るほどの時間がなくても、別世界に浸る体験ができる」手軽なエンタメ体験であり、芸術鑑賞でもある。見た目はもちろん、香りや食感(触覚・聴覚)、味の変化まで、五感すべてで体験する芸術、それがパフェ。さらにパフェはライブであり、グラスの中を上から下へと進んでいく物語でもあるという。

 そう魅力を語った上で、「ひとりパフェ活」(パフェとデート)の実践編へ。

 まずはパフェの見つけ方。効率的なのはインスタグラム。「#銀座パフェ」のように検索すれば、そのエリアに詳しいアカウントが見つかるので参考にする。今は店側もSNSで情報を発信しているが、その際には、パフェを上からしか撮らなかったり、全体が写っていなかったりするパフェには要注意。グラス上部を飾ることだけに力が入った、バランスの悪いパフェの恐れがあるからだ。

 以降、「予約」して食べるこだわりのパフェから、パフェはしご、朝パフェ、夜パフェ、パフェ遠征など。パフェの楽しみ方をこれでもかと熱弁。

 何よりもページをめくるたびに出てくる各店の素材や構成、そして見栄えにこだわったゴージャスなパフェの写真に、目がとりこ。パフェ活の沼にハマってしまいそうだ。

(集英社 2200円)

最新のBOOKS記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情