著者のコラム一覧
松平健俳優

1953年11月、愛知県豊橋市生まれ。7人きょうだいの末っ子。78年、24歳の若さで「暴れん坊将軍」の主役を務める。2004年に「マツケンサンバⅡ」が大ブレークし、NHK紅白出場。新曲「マツケン・アスレチカ」(徳間ジャパン)を発表。

「暴れん坊将軍」の27年間 撮影は一度も休んだことがない

公開日: 更新日:

 将軍が平謝りしている様子を見てみたい気もするが、それも若気の至りというものだろう。

「役者の仕事は朝まで飲んで、昼ごろから撮影が始まると思っている方もいるかもしれませんが、暴れん坊将軍はロケが多く、いったん撮影が始まれば朝7時集合というのが多かった。どんなに前日に大酒を飲んでも、朝6時には撮影所の楽屋に入って衣装に着替えなくてはいけません。ですから、起きるのは朝5時半くらい。今も息子(今春から中学)に合わせて6時には起きていますから、起床時刻に関しては若い頃とあまり変わっていませんね」

■若いころは深酒もしたが今は湯上りの晩酌もなし

 もっとも、40歳を越えるあたりから、酒の飲み方には微妙な変化が起きてきたという。

「20代、30代の頃は相当に飲みましたし、東映時代は撮影が終われば仲間と飲みに夜の街に繰り出したものですが、もともと好きだから飲んでいたというわけではなかった。一緒に飲む人たちが面白がるのを見るのが好きだったのです。勝新さんのお座敷がまさにそうでしたが、勝新さんの酒はきれいな飲み方でした。根底には仲間を楽しませたいという心配りがありましたね。例えば、飲めない人がいると、トイレに立つようなフリをしながら、耳元で『あんまり無理をしないように』と気遣ってみたり、お姉さんのいる店でも勝新さんの口から猥談の類いを聞いたことはない。もし別の客が下品な話を始めても、話に加わるふりをしながら『そうそう。それで……』と、それと気づかせずに別の話題に持っていく。ですから、勝新さんはホステスさんには特に絶大な人気がありました」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ