映画「ゴジラ-1.0」の奥深さ 怪獣映画のセオリーを無視、“盲点”を突いた舞台設定

公開日: 更新日:

口コミは絶賛の嵐

 特攻隊の生き残りである敷島浩一(神木隆之介)は、戦中の混乱の中で出会った大石典子(浜辺美波)、戦災孤児の少女と3人で家族のように暮らしていた。そんな時、東京にゴジラが出現。破壊の限りを尽くす大怪獣に対し敷島は、同じく東京の片隅で生きていた“死にぞこない”の元軍人らと協力し、決死の覚悟で対峙する──。

「日本政府はもちろん、GHQも“知らんぷり”で米軍を出撃させない展開が何より衝撃的です。亡国の危機に為政者が無力・無責任でまるで役立たず、というモチーフは製作中に見舞われたコロナ禍を念頭に置いたものでしょう。しかし、今見ればそれは集団的自衛権や日米安保、防衛費増の欺瞞性を象徴しているようでもあり、大いに考えさせられます。もともと山崎貴監督とそのVFX制作を担う白組は、西武園ゆうえんちのアトラクション『ゴジラ・ザ・ライド 大怪獣頂上決戦』でゴジラそのもの、『永遠の0』(13年)や『アルキメデスの大戦』(19年)では旧日本軍など、本作でも再利用できるCGのモデルを多数保有しており、経験値も豊富です。映像面で不安がない分、脚本の深掘りや改良にリソースを注ぎ込めたわけで、それが本作の奥深い魅力につながっています」(前田氏)

 プレミア公開された米国を含め、観客の口コミは絶賛一色。異色のゴジラ最新作、どこまで快進撃が続くか。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    演技とイケオジぶりで再ブレーク草彅剛と「10億円マンション売却説」中居正広氏との“絆”

  2. 2

    泉ピン子が終活をやめたワケ「渡る世間は(水原)一平ばかり!」スペシャルインタビュー

  3. 3

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された

  4. 4

    キムタク一家の妹Kōki,は映画主演の裏で…フルート奏者の姉Cocomiの話題作りと現在

  5. 5

    かんぽ生命×第一生命HD 人生設計に大切な保険を扱う大手2社を比較

  1. 6

    米田哲也が万引きで逮捕!殿堂入りレジェンド350勝投手の悲しい近況…《苦しい生活を送っていたのは確か》

  2. 7

    イスラエルにあなたの年金が流れていく…厚労省「ジェノサイド加担投資」引き揚げ“断固拒否”の不可解

  3. 8

    坂本花織の世界選手権66年ぶり4連覇に立ちはだかる…国際スケート連盟の「反トランプ感情」

  4. 9

    カーリング日本女子が到底真似できない中国の「トンデモ強化策」…世界選手権では明暗クッキリ

  5. 10

    公表された重点施策で露呈…JR東海の株価低迷と時代遅れの収益構造