毎年2万人超が発症、2000人死亡 日本は「結核中進国」
結核を「過去の病気」と思っていたら大間違いだ。毎年2万人以上が新規患者として報告され、約2000人が死亡している。罹患(りかん)率は先進国の中で高く、米国の4.5倍。日本の結核の状況は米国の1970年ごろの水準で、「結核中進国」という位置づけだ。
「1999年に厚労省が出した『結核緊急事態宣言』は、いまだに取り消されていません。現在も決して注意を怠ってはいけない病気なのです」
こう言うのは、結核高度専門施設である複十字病院呼吸器内科診療主幹・佐々木結花医師だ。詳しく聞いた。
なぜ、日本で結核はすたれないのか? それは、第2次世界大戦前後、結核患者が多かった時代に感染したけど発症しなかった人が、今になって発症しているからだ。
「60代は10人に1~2人が感染していると推計されています。結核は感染しても必ず発症するわけではありません。ただ、発症しなくても結核菌は体内に存在し続けます。その方たちが年を取ったり、糖尿病やがんなどで免疫力が低下した時に結核菌が暴れだし、発症するのです」