著者のコラム一覧
青島周一勤務薬剤師/「薬剤師のジャーナルクラブ」共同主宰

2004年城西大学薬学部卒。保険薬局勤務を経て12年9月より中野病院(栃木県栃木市)に勤務。“薬剤師によるEBM(科学的エビデンスに基づく医療)スタイル診療支援”の確立を目指し、その実践記録を自身のブログ「薬剤師の地域医療日誌」などに書き留めている。

ビタミンDはアトピーに効く?

公開日: 更新日:

 アトピー性皮膚炎は、空気が乾燥して皮膚も乾きやすい冬季に症状が悪化しがちです。

 冬季に悪化した経験のある2~17歳のアトピー性皮膚炎の患者さん107人(平均9歳)を対象に、「ビタミンDのサプリメントの有効性」を検討した研究が、米国アレルギー・喘息・免疫学会の専門誌(2014年10月号)に掲載されました。

 通常のスキンケアに加えて、ビタミンDを含むドロップを服用してもらう58人と、薬剤成分が含まれていないプラセボドロップを服用してもらう49人の2群をランダムに振り分け、1カ月後の皮膚炎重症度を比較しています。

 重症度はEASIスコアで評価しました。0~72点で、点数が高いほど重症です。

 その結果、EASIスコアはビタミンDを投与された群で6・5点、プラセボ群では3.3点減少。その平均差は3.2点と、統計的にも有意な改善を示唆しました。

 ビタミンDは日光を浴びることにより、皮膚の中で合成されることが知られています。しかし、冬季は日照時間が短い上、寒さから外出する機会も減り、ビタミンDが不足がちになる人がいるかもしれません。そのような人には、ビタミンDの摂取で症状改善が見込める可能性があります。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が