おいしい季節こそご用心 鮮魚には寄生虫がこんなにいる

公開日: 更新日:

■養殖ヒラメや淡水魚も危険

 アニサキスと同じく、ここ数年、増えている寄生虫が「クドア・セプテンプンクタータ」だ。

 主に養殖ヒラメの筋肉に寄生する粘液胞子虫で、厚労省の「食中毒事件一覧速報」では、今年1~8月の期間に6件、計55人の感染が報告されている。

「クドアがどのようにしてヒラメに寄生するのかはまだハッキリと分かってはいませんが、もともとクドアに寄生している稚魚を養殖してしまったり、与えるエサにいるのではないかとみられています。肉眼で判別することは難しく、食べるとすぐに腹痛や下痢、嘔吐を起こします。ただ、症状は比較的軽度な場合が多く、数時間で改善します。クドアも、75度以上で5分以上加熱するか、マイナス20度で4時間以上の冷凍で死滅します」

 予防を徹底するなら、やはりヒラメの刺し身は避けるべきだろう。

 淡水魚では、アユやシラウオに寄生する横川吸虫にも気をつけたい。

「人間の小腸に入り込み、2~3カ月ほどで成虫に成長します。寄生された数が少なければ、自覚症状はほとんどありませんが、数が増えると下痢や腹痛を起こしたり、慢性カタル性腸炎の原因になる。食欲不振でやせ細ってしまう人もいる。検便で卵が見つかり、調べてみたら小腸に大量の横川吸虫が寄生していたというケースもあります」

 アユは、しっかり火を通し、シラウオの躍り食いはガマンした方がいい。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子容疑者は看護師に暴行で逮捕…心理学者・富田隆氏が分析する「奇行」のウラ

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    中居正広氏《ジャニーと似てる》白髪姿で再注目!50代が20代に性加害で結婚匂わせのおぞましさ

  4. 4

    広末涼子は免許証不所持で事故?→看護師暴行で芸能活動自粛…そのときW不倫騒動の鳥羽周作氏は

  5. 5

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  1. 6

    【い】井上忠夫(いのうえ・ただお)

  2. 7

    広末涼子“密着番組”を放送したフジテレビの間の悪さ…《怖いものなし》の制作姿勢に厳しい声 

  3. 8

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  4. 9

    大阪万博は開幕直前でも課題山積なのに危機感ゼロ!「赤字は心配ない」豪語に漂う超楽観主義

  5. 10

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育