【胃がん対策】家族で除菌 早期発見より確実な予防を
この連載で何度となく語っているのは、がんの早期発見、早期治療。がんは怖い病気というイメージがあるかもしれませんが、早期発見できればがん全体の5年生存率は9割を超えます。多くのがんが早期なら治るのです。早期発見が重視されるゆえんはここにあります。
もしがんの発症そのものを食い止めることができれば、早期発見より確実でしょう。実は、そんなうまい方法があるのです。細菌やウイルスの感染によって生じるがんなら、感染をブロックすればよくて、その3大がんが、ピロリ菌の持続感染による胃がん、HPV感染による子宮頚がん、肝炎ウイルスによる肝臓がんです。
今回はそのひとつ、胃がんについてお話ししましょう。昨年の統計では、胃がんは大腸がん、肺がんに次ぐ約13万3000人が発症し、約4万9000人が亡くなっています。古くは徳川家康がこのがんで苦しんだとされていて、“がんといえば胃がん”と恐れられた時代もありました。
それだけに、胃がんを食い止めることは、医学的にも社会的にも大きなインパクトがあります。佐賀や大分、兵庫、大阪、長野、山形、秋田、北海道などの市町村では、中学生らを対象にピロリ菌の検査と除菌に取り組む自治体が増えているのです。