今からでも遅くない “正月脂肪肝”を無理せず解消する方法

公開日: 更新日:

 正月休み明けのこの時着は「体が重い」とこぼす人が多い。それが怖いのは体重が少し増えただけでも簡単に肝臓に脂肪がたまる脂肪肝になるからだ。放っておくと命に関わる重大病を含めた、さまざまな病気を誘発しかねない。どうすればいいのか? 国際医療福祉大学病院内科学の一石英一郎教授に聞いた。

 ◇  ◇  ◇

 脂肪肝とは、食べ過ぎや運動不足で体内で消費しきれなかった糖質脂質が中性脂肪となり、それが肝臓にたまって肝臓全体の30%以上を占める状態をいう。2~3㌔体重が増えただけでも肝臓に脂肪がつくといわれ、この時期多くの中高年は「正月脂肪肝」になっている可能性がある。

「お酒が弱い人は特に注意が必要です。酔いやすい人は、お酒を飲まなくても脂肪肝になりやすいことが報告されています。脂肪がたまっているだけの軽度の脂肪肝なら比較的簡単に解消できますが、中性脂肪がたまって肝細胞が膨らみ細胞死を起こすと、そうはいきません。その後始末に貪食細胞などが集まってきて炎症が起きて脂肪肝炎を発症すると肝臓の線維化が進み、肝硬変や肝がんになる恐れがあります」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  2. 2

    人事局付に異動して2週間…中居正広問題の“キーマン”フジテレビ元編成幹部A氏は今どこで何を?

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  5. 5

    菊乃井・村田吉弘さんが日本食の高級化に苦言…「予約が取れない店がもてはやされるのはおかしい」

  1. 6

    フジテレビを襲う「女子アナ大流出」の危機…年収減やイメージ悪化でせっせとフリー転身画策

  2. 7

    TV復帰がなくなった松本人志 “出演休止中”番組の運命は…終了しそうなのは3つか?

  3. 8

    "日枝案件"木村拓哉主演「教場 劇場版」どうなる? 演者もロケ地も難航中でも"鶴の一声"でGo!

  4. 9

    【埼玉・八潮市道路陥没「2次被害」現場ルポ】発生2週間、水は濁り死んだ魚が…下水放流地で見た河川の異変

  5. 10

    ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」