著者のコラム一覧
松平健俳優

1953年11月、愛知県豊橋市生まれ。7人きょうだいの末っ子。78年、24歳の若さで「暴れん坊将軍」の主役を務める。2004年に「マツケンサンバⅡ」が大ブレークし、NHK紅白出場。新曲「マツケン・アスレチカ」(徳間ジャパン)を発表。

2年前に持病の不整脈でカテーテル手術を経験しました

公開日: 更新日:

 小学生の頃は、学校の近くの川で泳いでいた。

「学校のすぐ近くに豊川という全国的に見ても水質のいい川があり、幼い頃から吉田城(豊橋公園)の下でよく泳いでいました。健康優良児で小さい頃から風邪もあまりひかなかった。海がすぐ近くで、魚をたくさん食べていたことも健康になった秘訣かもしれません」

■母親の皿の上に魚はなかった

 ただし、家が貧しかった。自分の皿に焼き魚があっても、ふと母親の方を見ると魚が置かれていないこともあった。少年の頃の記憶として強く印象に残っている。

「どういう女性だったかというと、ひと言で表現するとしたら『忍』。朝から晩まで働きづめで、いつ寝ているかと思うほど。まさしく、『おしん』のような人でした。私が26歳の時に69歳で亡くなっていますから、もう40年になる。24歳で『暴れん坊将軍』の主役に抜擢されましたから2年くらいはテレビで見てもらえました。それが親孝行と言えば親孝行ですが、もう少し長生きしてくれたら、世界遺産などへ旅行にも連れて行ったりすることができたかもしれません……」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  5. 5

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  1. 6

    永野芽郁「二股不倫報道」の波紋…ベッキー&唐田えりかと同じ道をたどってしまうのか?

  2. 7

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  3. 8

    芳根京子《昭和新婚ラブコメ》はトップクラスの高評価!「話題性」「考察」なしの“スローなドラマ”が人気の背景

  4. 9

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 10

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ