重篤な病気起こすことも 心臓カテーテル検査を甘く見ない

公開日: 更新日:

 動脈硬化が引き起こす病気が増えている。代表的なのが「心筋梗塞」や「狭心症」だ。心臓の筋肉に血液を送っている動脈に硬化が起こり、必要な血液量が送れなくなる。それを詳しく調べるための検査のひとつが心臓カテーテル検査だ。基本的に安全な検査だが、まれにその検査が引き金となって重篤な病気を引き起こす場合がある。心臓カテーテル検査を勧められたら、どう考えたらいいのか? 東邦大学名誉教授で平成横浜病院検診センターの責任者を務める東丸貴信医師に聞いた。

 中村忠雄さん(仮名、53歳)は昨年夏、都内の病院に脳梗塞で入院した。身内が相次いで心臓病を患い亡くなったことを気にしていた中村さんは「心臓病が心配」が口癖で、定期的に心臓超音波検査や心電図検査を受けていた。そのたびに「問題なし」と言われてきたが、昨年春ごろから「何となく心臓が重い」と感じ、「念のため」で受けた心臓カテーテル検査直後に脳梗塞を発症した。

「心臓カテーテル検査は、ホルター心電図測定や超音波心臓検査、心臓CTなどではよくわからない点を明らかにするための検査です。局所麻酔をしてから直径1・5ミリ程度のカテーテルを足の付け根や手首などから入れて、心臓まで進めます。そして心臓内の圧や血液の酸素濃度を測定・分析したり、造影剤注入によるX線撮影をしたりして、心臓の形、心室の動きや弁の機能を調べ、冠動脈の造影検査で血管の詰まり具合などを調べます」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  2. 2

    人事局付に異動して2週間…中居正広問題の“キーマン”フジテレビ元編成幹部A氏は今どこで何を?

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    テレビでは流れないが…埼玉県八潮市陥没事故 74歳ドライバーの日常と素顔と家庭

  5. 5

    菊乃井・村田吉弘さんが日本食の高級化に苦言…「予約が取れない店がもてはやされるのはおかしい」

  1. 6

    フジテレビを襲う「女子アナ大流出」の危機…年収減やイメージ悪化でせっせとフリー転身画策

  2. 7

    TV復帰がなくなった松本人志 “出演休止中”番組の運命は…終了しそうなのは3つか?

  3. 8

    "日枝案件"木村拓哉主演「教場 劇場版」どうなる? 演者もロケ地も難航中でも"鶴の一声"でGo!

  4. 9

    【埼玉・八潮市道路陥没「2次被害」現場ルポ】発生2週間、水は濁り死んだ魚が…下水放流地で見た河川の異変

  5. 10

    ロッテ吉井監督が佐々木朗希、ローテ再編構想を語る「今となっては彼に思うところはないけども…」