著者のコラム一覧
武神健之日本ストレスチェック協会代表理事

東京大学医学部大学院卒。一般社団法人日本ストレスチェック協会代表理事。年間1000件の健康相談、ストレス・メンタルヘルス相談を行う。著書に「職場のストレスが消える コミュニケーションの教科書 上司のための『みる・きく・はなす』技術」(きずな出版)などがある。

パワハラを未然に防ぐ「し・か・り・ぐ・せ」の極意

公開日: 更新日:

「か」は過去は責めずに、隔離して2人で。

「過去は責めても変わりません。過去に何かがあったなら、『今後はどうするの?』と未来の話に言い換えましょう。そして、部下を叱るときには人前ではなく、2人でというのが基本。面談にやってきた外資系に勤務する方のケースでは、部下を大勢の前で叱ったことで人事部から呼び出されたのだと言います。ところが、『前職の日本の銀行では、皆の前で叱ることを推奨していました』とのこと。このような企業文化が根強く残っているので、気を付けましょう」

「り」は理論的に。

「感情的になってはいけません。次の『ぐ』を守れば可能です」

「ぐ」は具体的に。

「具体性が大事です。そうでないと、何で叱られているかわからないということになりかねません」

 最後の「せ」は性格を責めない。

「30代半ばの管理職の女性が20代後半の女性職員に雷を落とした事例があります。遅刻が多く、短いスカートに胸元の開いたトップスという部下のいでたちに、『いつも遅刻してきてどういうつもり! やる気あるの? ないの? 格好からしてだらしない。その性格から直しなさい』と怒鳴った。この場合、身体的接触はないので『し』はOKですが、隔離はできていないので『か』はダメ。感情的に怒鳴ったので『り』もダメ。『ぐ』は服装のことを言ってないのでNG。そして『せ』についても、性格を責めているので逆効果です。直しなさいと言っても効き目は期待できません。冒頭の自殺事件では、女性は上司から『髪ボサボサ、目が充血』『女子力がない』と言われていたようです。このように業務に関係のないことで叱るのも論外です」

 部下を注意するとき、「し・か・り・ぐ・せ」を思い出したい。

(構成・中森勇人)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    火野正平さんが別れても不倫相手に恨まれなかったワケ 口説かれた女優が筆者に語った“納得の言動”

  2. 2

    中日1位・高橋宏斗 白米敷き詰めた2リットルタッパー弁当

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    八村塁が突然の監督&バスケ協会批判「爆弾発言」の真意…ホーバスHCとは以前から不仲説も

  5. 5

    眞子さん渡米から4年目で小室圭さんと“電撃里帰り”濃厚? 弟・悠仁さまの成年式出席で懸念されること

  1. 6

    悠仁さま「学校選抜型推薦」合格発表は早ければ12月に…本命は東大か筑波大か、それとも?

  2. 7

    【独占告白】火野正平さんと不倫同棲6年 元祖バラドル小鹿みきさんが振り返る「11股伝説と女ったらしの極意」

  3. 8

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  4. 9

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動

  5. 10

    無教養キムタクまたも露呈…ラジオで「故・西田敏行さんは虹の橋を渡った」と発言し物議