肩こりや腰痛を解消 頭部をゴシゴシするだけで健康に?

公開日: 更新日:

「もともと介護の現場にいたことがあり、体を起こすことができない寝たきりの方の、全身の硬直を取るのが課題でした。どうやって腰や背中や膝などの筋肉を緩めてあげればいいのだろうと考えた。そこで脳に逆に刺激を加えて神経を緩めてあげるという治療を取り入れようと思ったのです」

 理論はこうだ。脳は全身からのあらゆる情報を受けて、心身をコントロールする。脳内の脳脊髄液という液が背骨に流れて、骨盤の中心にある仙骨に向かって流れる。脳と背骨はこの脳脊髄液でつながっているから、頭と体は相関性があるといえるそうだ。

 この「頭蓋仙骨療法」は単純で、頭蓋骨をゴシゴシさすることで効果が発揮される。

「頭蓋骨は大小23個の骨が組み合わさって形成されていますが、ガチガチに硬いように見えて実は、いつも動いているのが正常な状態なのです。生活習慣の乱れによって、23個のうち、どこかの骨が歪めば、ほかの骨に負荷がかかります。頭が歪んで頭蓋骨の動きが止まると、脳脊髄液の循環がうまくいかずに痛みや不調を来します。頭をさすることで頭蓋骨の歪みを戻し、症状を緩和できます」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主