40歳以上は誰でも発生…気づきにくい秋冬加齢臭の対策法

公開日: 更新日:

 加齢臭対策。汗をかく夏場は気を付けていても、気温が下がる秋冬にはついケアを怠ってしまう人もいるのではないだろうか。

 都内の会社に勤務する20代女性は「冬は暖房のせいで、社内にいると汗ばむことも。そのせいか、同じ部署の50代男性上司からは、いつもムワっと蒸れたような匂いが漂ってきて……。加齢臭だから仕方ないのかもしれませんが、できればなにか対策をしてほしい」と困り顔だ。

「加齢臭は、男女問わず40歳を超えるとだれでも発生する可能性があります」と言うのは、国際医療福祉大学熱海病院検査部・〆谷直人部長。

 皮膚には常在菌が存在する。これらの菌が、体から出る皮脂の一種を分解することで発せられるのが加齢臭だ。

「臭いの原因となる物質は“ノネナール”です。ノネナールは、年齢を重ねると分泌が増える脂肪酸が酸化したり分解されることで発生します。だから、40歳以上で加齢臭の人が増えるのです」(〆谷部長=以下同)

 加齢臭の最も簡単な対策は、薬用石鹸やボディソープなどで菌の増殖を防ぐこと。加齢臭をごまかすために香りの強いボディーソープを選ぶ人がいるが、ソープ類の香料が汗や体臭と混ざった場合はさらに不快な臭いになってしまう可能性が大。加齢臭や体臭対策には、無臭や微香性のボディーソープをチョイスするのが良い。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    生島ヒロシが“一発アウト”なら「パーソナリティー一斉退場」の声も…“不適切画像”送信降板とTBSラジオの現状

  2. 2

    東野幸治とハライチが春の番組改編で大ピンチ…松本人志、中居正広のスキャンダルでトバッチリ

  3. 3

    『いままでありがとうございました』

  4. 4

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 5

    フジテレビ日枝久相談役に「超老害」批判…局内部の者が見てきた数々のエピソード

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  3. 8

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  4. 9

    フジテレビ問題が小池都政に飛び火! 東京都には数々の「日枝案件」…都議会で追及の的に

  5. 10

    フジテレビは日枝久氏を切れないのか? 取締役会で「辞任」に言及なし、トップ居座り決定