間違った歯磨きは口の健康を悪化させる 感染対策でも重要

公開日: 更新日:

 最近もこんなケースがあったという。「歯がグラグラしてきて飲食をするとしみる」と訴えて来院した60代の女性がいた。話を聞くと、口腔内の細菌を徹底除去すれば虫歯にはならないという考え方を信じ、30年間にわたって1日3回、1回30分から1時間かけてブラッシングを続けているという。

 口の中を診てみると、たしかに虫歯はできていない。しかし、歯茎が大きく後退して歯を支えきれない状態になっていて、全顎的に歯周病が進行していた。

 結局、歯をすべて抜いてインプラント治療をすることになった。間違った歯磨きを続けた結果、自分の歯を失うことになってしまったのだ。

 口の健康を維持するための歯磨きが逆効果にならないようにするには、正しくブラッシングすることだ。

「硬い歯ブラシを歯茎に当てて直接ブラッシングするのは絶対にやめましょう。歯だけを磨く分には問題ありませんが、歯茎に当たってしまうならいちばん柔らかいブラシを選んでください。また、電動歯ブラシは摩擦力が強力なので歯茎に当てて使うのは厳禁です。歯間ブラシは歯周病でなければ無理に使う必要はありません。歯の隙間が気になって使いたい場合は、無理にねじ込まなければ入らないような大きなサイズではなく、スカスカなくらい小さなサイズにしてください」

 歯の根元の部分はセメント質でできているため黄色っぽい色をしている。この部分が露出している人は歯茎が後退していると考えていい。また、歯と歯の間に「ブラックトライアングル」と呼ばれる黒い三角形の隙間ができている人は、歯間乳頭がなくなってきている。どちらもすぐに歯磨きを見直そう。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?