著者のコラム一覧
下山祐人あけぼの診療所院長

2004年、東京医大医学部卒業。17年に在宅医療をメインとするクリニック「あけぼの診療所」開業。新宿を拠点に16キロ圏内を中心に訪問診療を行う。

外国人の在宅医療 余命数カ月を宣告されたスキルス胃がんの東欧人女性

公開日: 更新日:

 通院が厳しいので在宅医療に切り替えたいと、私たちのところに相談にいらっしゃったのは22年5月。紹介状である診療情報提供書には「余命2~3カ月」と書かれていました。

「誕生日までは難しいでしょうか。8月8日なのですが」(娘さん)

「ちょっと厳しいかもしれないです。ただ、ご本人はとても頑張り屋さんで、今もとても頑張ってくれています」(私)

「先週までは元気だったんです! ご飯も普通に食べていて、車も運転できて!」と涙を流しながら話す娘さんの姿は、私たちにとっても非常につらいものがありました。私たちにできるのは、患者さんのつらさをできる限り取り、娘さんやご友人との時間を充実したものにすることです。

 吐き気があるのは、おそらく腸液がうまく流れていないのが原因と考え、それに対処する薬を投与。嘔吐が頻回に見られ、ご本人は点滴が合わなかったと思っている節があったため、生理食塩水を静脈内注射しました。

 予想された小腸の閉塞に対しては、いくつかの治療法を提案。腸閉塞による腹痛や嘔吐を改善する薬「オクトレオチド」と生食点滴の治療を本人が希望されたので、それに応じた治療を行いました。

 実は先日、女性は安らかに旅立たれました。嘔吐も腹痛もなく、娘さんや信頼する友人、義弟さんに囲まれての旅立ちでした。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広末涼子が危険運転や看護師暴行に及んだ背景か…交通費5万円ケチった経済状況、鳥羽周作氏と破局説も

  2. 2

    広末涼子容疑者「きもちくしてくれて」不倫騒動から2年弱の逮捕劇…前夫が懸念していた“心が壊れるとき”

  3. 3

    佐藤健は9年越しの“不倫示談”バラされトバッチリ…広末涼子所属事務所の完全否定から一転

  4. 4

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  5. 5

    露呈された韓国芸能界の闇…“兵糧攻め”にあうNewJeansはアカウントを「mhdhh」に変更して徹底抗戦

  1. 6

    大阪万博ハプニング相次ぎ波乱の幕開け…帰宅困難者14万人の阿鼻叫喚、「並ばない」は看板倒れに

  2. 7

    大阪・関西万博“裏の見どころ”を公開!要注意の「激ヤバスポット」5選

  3. 8

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  4. 9

    広末涼子が逮捕以前に映画主演オファーを断っていたワケ

  5. 10

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い