「睡眠負債」があるのなら「睡眠貯蓄」も存在するのか?

公開日: 更新日:

【Q】睡眠負債」があるなら「睡眠貯蓄」「睡眠一括返済」はできますか?

【A】人間が毎日眠るのは、睡眠中に心と体の修復や記憶の整理をするからです。例えば、体は眠っている間に成長ホルモンを分泌し疲れをとり、傷んだ部分を修復します。また、睡眠中に日中に見たことや学習したことを脳に定着させたり、整理したりします。だから、睡眠時間が不足すれば修復や記憶などの整理が十分できないために疲れが残ったり、記憶が曖昧になったり、学習効果が低くなったりするのです。

 睡眠は必要です。だからといって、本来日々行うべき心身の修理や整理を、あらかじめまとめてこなしたり、こなしきれなかったものを、後でまとめて、すべて完璧にこなせるわけではありません。

 というのも、人間には時計遺伝子の働きによって体内では24時間の概日リズムが刻まれており、長時間眠れるわけではないからです。

 米国で1964年のクリスマス休暇に17歳の男子高校生が断眠記録を達成しました。時間は264時間12分です。起きているようにみえて意識は寝ていた時間もあったかもしれませんが、いずれにせよ、この男子高校生は11日間起きたままだったというわけです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり