著者のコラム一覧
石原藤樹「北品川藤クリニック」院長

信州大学医学部医学科大学院卒。同大学医学部老年内科(内分泌内科)助手を経て、心療内科、小児科研修を経て、1998年より「六号通り診療所」所長を務めた。日本プライマリ・ケア学会会員。日本医師会認定産業医・同認定スポーツ医。糖尿病協会療養指導医。

ビデオゲームで脳が鍛えられる? 米国の医師会関連誌に掲載

公開日: 更新日:

 コンピューターやスマホを使うビデオゲームは、現代人にとっては欠かせない娯楽となっています。子供から大人まで、ちょっとした時間があれば何かのゲームをしていますし、一部の人にとっては、それがビジネスにもなっています。ただ、成長期の子供がビデオゲームをすることは脳にどのような影響を与えるのでしょうか? 健全な脳の成長に悪影響を与えることはないのでしょうか?

 これはまだ結論が出ていない問題です。相手を攻撃するようなゲームを続けていると、攻撃的で暴力的な性格になるのでは、という考え方があります。実際にそうした研究結果が発表されていることも確かです。その一方で、そうした悪影響はない、という結果も報告されています。

 今年の米医師会関連の医学誌に、米国での調査結果が報告されています。9~10歳の2000人以上の子供を対象として、ビデオゲームをしている時間と脳の機能との関係を検証しました。その結果、ゲームをほとんどしていない子供と比較して、週に21時間以上ゲームをしている子供は、一時的に情報を記憶する能力や決断のために行動を制御する能力が、より優れていることが確認されました。ゲームに使われる脳の機能は、ゲームをすることによって鍛えられることは確かであるようです。運動で筋肉を鍛えるように、脳はゲームで鍛えられるのかもしれません。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主