視力が下がると認知症になりやすくなるのはどうしてか?

公開日: 更新日:

 昨年7月、アメリカのミシガン大学が71歳以上の高齢者約3000人を対象に視力検査や認知機能検査を行った研究で、視力の低下は認知症の発症リスクを上昇させると明らかになりました。なかでも近く(手元)を見る視力に問題があるグループでは約22%の人が認知症を患っていて、反対に、現段階では認知症を発症していなくても、遠くを見る視力に中等度以上の問題があると判断された人のうち約33%に認知症の兆候が見られたといいます。

 高齢者の視力を低下させる最大の要因は「白内障」です。70代の80~90%、80代以上ではほぼ100%の人が患う身近な病気で、目の中の水晶体が加齢に伴い白く濁ることで発症します。視界のかすみやぼやけ、ものが二重に見える、光がまぶしく感じる症状が特徴です。

 一般的に、夜になると眠くなり朝になると目が覚めるといった睡眠のサイクルは、太陽から放出されるブルーライトを目の網膜で吸収することで保たれています。しかし、白内障が進行すると、水晶体の濁りに弱いブルーライトが網膜まで届かなくなり、体内時計(日内リズム)は崩れていき、不眠や昼夜逆転といった睡眠障害を引き起こします。

 また、人が得る情報のうち80%以上は視覚から入りますが、白内障などの目の病気によって視覚が障害されると、脳へ伝わる情報量が減り、脳の情報処理の頻度が低下して脳は活性化されなくなります。ほかにも視機能が低下すると周囲が見えづらくなり、学習や歩行など、行動に制限がかかります。これらの条件が重なることで、認知症が発症しやすくなるのです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり