著者のコラム一覧
田中里佳順天堂医院足の疾患センター長

2002年東海大学医学部卒業、04年同大学形成外科入局、06年米国ニューヨーク大学形成外科学教室留学、12年順天堂大学医学部形成外科学講座准教授、医局長を経て現職を務める。

糖尿病患者はどんな靴を履くのがいいのでしょうか?

公開日: 更新日:

 靴を履く際は、椅子に座り靴ひもを緩めた状態で足を入れ、かかとをトントンと地面に当てて、かかとにフィットさせましょう。その状態を保ちながらつま先側はひもを緩めにし、足首側はしっかりと結んで固定してください。

 ただ、足の変形で靴がきつかったり、充血やタコなどができる兆候がある場合には、オーダーメードのインソールや補装具の作成が必要になるので、外来で頻繁に状態を診てもらってください。

 さらに、神経障害がある方が靴下をはかずに裸足の状態で歩くと思わぬケガを招きます。実際、糖尿病の患者さんで「足をケガしたけど、その部位を見るのが怖い……」と1カ月間放置し、受診された方がいました。外来で足を診ると、なんと、足の中から大量のウジが湧き出てきたのです。ウジはハエと同様に不衛生な環境を好むので、治療せず放置していた傷に湧いてしまったのです。

 ケガや感染を防ぐためにも、靴下は必ずはき、なるべく厚手のものを選び、毎日取り換えてください。また、つま先やかかとに縫い目がある一般的な靴下をはくと、皮膚と擦れて簡単に傷ができます。縫い目がないものを選ぶか、縫い目があっても裏返してはくようにしてください。縫い目が擦れづらくなります。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主