子供のアトピー性皮膚炎(上)…生後6カ月から使える新薬が登場
アトピー性皮膚炎の新薬が2018年以降続々と登場し、その効果の高さが注目されている。ただし、小児に使える薬は非常に限られていた。ところが昨年9月、新薬のひとつデュピクセント(一般名:デュピルマブ)が生後6カ月から使えるようになった。日本では初めてのことで、小児のアトピー性皮膚炎で知っておくべきことを2回にわたりお伝えする。
◇ ◇ ◇
「デュピクセントが生後6カ月から使えるようになり、小児のアトピー性皮膚炎の治療が劇的に変わりました」
こう言うのは、近畿大学医学部皮膚科学教室主任教授の大塚篤司医師。
アトピー性皮膚炎の病態は、三位一体だ。「免疫の異常で起こる炎症」「乾燥肌によるバリアー機能異常」「かゆみ」の3つがあり、それらが互いに関連し合っている。乾燥肌やかゆみを改善しても、炎症(免疫の異常)が改善されなければ、いったん良くなったように見えても、また症状をぶり返す。
「従来の治療では、例えば炎症にはステロイド外用薬、乾燥肌には保湿剤、かゆみには抗ヒスタミン薬というように、それぞれ対策が異なりました。一方、昨年9月から生後6カ月以上に使えるようになったデュピクセントは、炎症、乾燥肌、かゆみ全てに関連するタンパク質IL-4、IL-13をブロックする作用があります」(大塚医師=以下同)