著者のコラム一覧
荒川隆之薬剤師

長久堂野村病院診療支援部薬剤科科長、薬剤師。1975年、奈良県生まれ。福山大学大学院卒。広島県薬剤師会常務理事、広島県病院薬剤師会理事、日本病院薬剤師会中小病院委員会副委員長などを兼務。日本病院薬剤師会感染制御認定薬剤師、日本化学療法学会抗菌化学療法認定薬剤師といった感染症対策に関する専門資格を取得。

昭和6年に誕生した「学校薬剤師」はどんな仕事をしているのか

公開日: 更新日:

 先日、「学校薬剤師」として小学校の水道の水質検査を行いました。学校薬剤師というのは、学校医や学校歯科医らとともに、学校保健安全法で学校に設置が義務付けられています。

 学校医というと、児童生徒の健康診断や“保健室の先生”といったように、すぐにイメージができる人も多いでしょうが、学校薬剤師の業務はあまり知られていません。

 昭和5(1930)年、北海道小樽市の小学校で、風邪をひいて体調の悪い女子児童に「アスピリン」を服用させるつもりが、誤って毒物である塩化第二水銀を服用させたため亡くなってしまうという痛ましい事故が起こりました。これを受け、「いろいろなクスリを保管している学校にクスリの専門家を置くべきだ」という声が高まり、昭和6年に同市で初めて学校薬剤師が生まれました。その後、この流れは全国に波及し、「学校には学校医、大学以外の学校には学校歯科医および学校薬剤師を置くものとする」と定められたのです。

 学校薬剤師は、学校環境衛生(換気、採光、照明など)の維持管理に関する指導・助言者としての職務が義務付けられていて、ほかに健康相談や保健指導にも従事するよう求められています。具体的には、水道の水質検査、プールの水質検査、二酸化炭素濃度などの空気検査や、教室の照度検査など学校の環境検査を行ったり、薬物乱用防止教室といった形で授業を行うこともあります。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主