中高生に超低用量ピルのススメ…毎月の生理が子宮内膜症や卵巣がんのリスクを上げる

公開日: 更新日:

 次に、月経は病気のリスクを上げる。

「月経痛がある若年女性の7割に微小な子宮内膜症があるとの指摘があり、子宮内膜症は将来の妊娠時のトラブル、不妊症、子宮内膜がん、卵巣がん、骨粗しょう症のリスクを上げることもわかっています。さらに、心筋梗塞など心血管系疾患の発症リスクを上げるという報告もあります」

 女性の体の中では初潮後、毎月、妊娠の準備が行われる。排卵後、“受精卵のためのベッド”として子宮内膜ができ、妊娠が成立しなければ血液と一緒に子宮外に排出される。これが月経だ。

「月経は妊娠のためには必要ですが、妊娠を希望しない時期は、必要ないとも言える。むしろ排卵を抑えたり、月経回数を減らすことで、PMSや月経困難症などの不調から解放され、将来の妊娠をより良くし、がんや心血管系疾患を予防することに役立ちます」

 月経をコントロールするのに有効なのが、ホルモン剤だ。そのひとつがピルになる。ピルの知識に乏しい人は「血栓症のリスクを上げる」「避妊目的」という思い込みがあるかもしれない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    《フジが反転攻勢》《どうする文春!》中居正広問題の文春記事訂正に大はしゃぎの違和感…“直取材”対象はどこにいる

  2. 2

    バド渡辺勇大は代表辞退、英の五輪メダリストもアダルトサイトで副収入…世界で共通するアスリートの金銭苦

  3. 3

    フジテレビ系の冬ドラマ「警察もの」2本はありえないお話しすぎてズッコケの連続

  4. 4

    中居正広は「地雷を踏んだ」のか…フジテレビに色濃く残る“上納体質”六本木『港会』の存在

  5. 5

    フジテレビ騒動で蒸し返される…“早期退職アナ”佐藤里佳さん苦言《役員の好みで採用》が話題

  1. 6

    入社式の仰天舞台裏 コネと忖度が横行するフジの末期症状

  2. 7

    生島ヒロシ“セパ制覇”でラジオ即降板の衝撃 中居正広“女性トラブル”が引き金となった好感度アナの裏の顔

  3. 8

    TKO木下隆行"元女子アナに性奉仕強制疑惑"で絶体絶命…釈明動画も"ウソつきイメージ"がアダに…

  4. 9

    フジの“私情含み”採用に佐藤里佳アナウンス室部長が異議

  5. 10

    文春訂正で中居正広ファン分裂! 「本人は無罪」vs「悪質性が強まった」で大激論