著者のコラム一覧
新井平伊順天堂大学医学部名誉教授

1984年、順天堂大学大学院医学研究科修了。東京都精神医学総合研究所精神薬理部門主任研究員、順天堂大学医学部講師、順天堂大学大学院医学研究科精神・行動科学教授を経て、2019年からアルツクリニック東京院長。順天堂大学医学部名誉教授。アルツハイマー病の基礎と研究を中心とした老年精神医学が専門。日本老年精神医学会前理事長。1999年、当時日本で唯一の「若年性アルツハイマー病専門外来」を開設。2019年、世界に先駆けてアミロイドPET検査を含む「健脳ドック」を導入した。著書に「脳寿命を延ばす 認知症にならない18の方法」(文春新書)など。

認知症と診断されたら、これからどうすればいいのか?

公開日: 更新日:

 認知症と診断されたのですが、これからどうすればいいのでしょうか--。患者さんやご家族からよく聞かれます。中には絶望感でいっぱいになっている方もいて、お話を伺うと、診断までは熱心にいろいろな質問を投げかけられ検査もされたが、その後は病名を告げられただけ、または薬を処方されただけで、「これから」について詳しい説明はなかった、とおっしゃるのです。

 認知症で最も多くを占めるアルツハイマー病に対し、「早期発見、早期絶望」といわれた時代もありました。しかし現在は違います。症状を和らげる対症療法薬に加え、アルツハイマー病の原因物質に働きかける新薬も登場しています。さらには、認知症の進行を遅らせる「薬以外の対策」が研究によって明らかになってきているのです。認知症と診断されたら、薬物治療と「薬以外の対策」をしっかり行うことが重要です。

「認知症と診断されたら何をすべきか」について、軽度・中等度・高度・終末期の4つの段階に分けてお話ししたいと思います。軽度・中等度・高度・終末期で共通している内容もあれば、異なっている内容もあります。

 まずは、認知症の軽度と診断された場合です。健康保険適用の治療として、大きく分けて2つのタイプの薬があります。ひとつは、アルツハイマー病の原因物質であるアミロイドβに働きかける薬(レカネマブまたはケサンラ)です。国内では2023年と24年に認可された新しい薬で、病状の進行を遅らせることが期待されています。

 これらの薬を使うにはいくつかの条件をクリアする必要があり、脳MRI検査、アミロイドPETもしくは腰椎穿刺によるバイオマーカー検査は必須です。中等度以降の患者さんには使えない薬でもあります。

 もうひとつのタイプは、記憶に関する物質アセチルコリンを補充し、症状の緩和が期待できる薬です。アリセプト、レミニール、イクセロンパッチとリバスタッチ(イクセロンパッチとリバスタッチは会社が違うだけで同じ薬)という3種類の薬があります。対症療法薬ではあるものの、日々の生活の中の物忘れ、元気のなさ、興味や意欲の喪失などが改善され、「過ごしやすくなった」という患者さんは少なくありません。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主