空前ブームでも20年連続赤字 三陸鉄道“あまちゃん”経営

空前のブームなのに大赤字とは――。
NHKドラマ「あまちゃん」で脚光を浴びた岩手県「三陸鉄道」の2013年度の決算報告が話題だ。「あまちゃん」効果で、昨年4月~今年3月の乗客数は前年度比10万8877人増の49万7515人。運賃収入は43%増の2億2600万円で鉄道事業…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り617文字/全文758文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】