日本は労働人口が減少 増え続ける外国人店員は是か非か

ここ数年、コンビニや飲食店などに外国人店員が多くなった。以前は中国人が多かったが、最近はフィリピン、タイ、ベトナム、ネパール、スリランカ、インドネシア、ウズベキスタンなど、さまざまな国の人がいる。
彼らのほとんどは、日本に勉強にやって来た留学生だと聞く。詳しくは知らない…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り879文字/全文1,020文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】