ATM手数料やリボ払い 無駄な“隠れ支出”はこんなところにも

私たちの暮らしの中には、「隠れ支出」があることをご存じだろうか。通帳に記帳してみて、初めて分かる支出や、通帳ですら管理できない支出がいくつもある。
代表例はATM手数料。うっかり手数料が有料の時間帯に利用すると、最低でも110円が口座から引き落とされる。
今、1…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り775文字/全文916文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】