認知症もがんも「食事制限」で進行する…過度の粗食より好きなものを食べよう

40代以上になると、特定健診が行われます。いわゆるメタボ健診で、糖尿病や高血圧、脂質異常症などの生活習慣病を早期に見つけ、異常がある人には保健師や管理栄養士などによる保健指導が行われ、生活習慣病を改善し、ひいては心筋梗塞や脳卒中などを予防することが狙いといわれています。
…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り916文字/全文1,057文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】