「闇バイト」に自ら望んで応募する人たちの実態…その背景には日本の貧困化が
「電話したら親身に相談に乗ってくれた」実際に応募した専門家が証言

SNSやインターネット掲示板などで短期間で高収入が得られると誘う「闇バイト」。ツイッター上では堂々と「闇バイト」と明記した上で、「即日現金、日当15万円以上」「どんどん稼ごう」といったあり得ない条件で犯罪予備軍を募集している。ただし、応募する人たちが「無知」で「世間知らず」ばか…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り2,222文字/全文2,363文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】