南北戦争時の金貨700枚! 米ケンタッキー州の畑で1.3億円超えの埋蔵金が出てきた

公開日: 更新日:

 米ケンタッキー州で農場を経営する男性(氏名非公表)が、畑で南北戦争(1861~65年)当時の大量の埋蔵金を発見し、話題になっている。

 発見されたのは、40~63年の間に連邦政府(北軍側)の造幣局が発行した金貨約700枚で、「ケンタッキーの大財宝」と呼ばれている。発見直後に泥まみれの金貨を撮影したユーチューブ動画が公開されており、発見者が息をのむように「こんなクレージーな状況は初めてだ。全部、1ドル金貨、20ドル金貨、10ドル金貨だ……」とつぶやく声が録音されている。

 埋蔵金には、僅少な金貨も含まれていて、硬貨の専門家によると、オークションにかけたら100万ドル(1億3500万円)を超えるのは確実だという。

 一方、南北戦争期を専門とする歴史学者ライアン・マクナットさんによると、南北戦争当時、ケンタッキー州は中立で、北軍発行の金貨を大量に所持し、南軍から北軍支持者と疑われることを恐れた資産家が隠した可能性があり、「1863年には南軍のジョン・ハント・モーガン将軍が率いる部隊によるオハイオ州への大規模攻勢が行われました。それに先立って隠したのかもしれません」と指摘した。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    生島ヒロシが“一発アウト”なら「パーソナリティー一斉退場」の声も…“不適切画像”送信降板とTBSラジオの現状

  2. 2

    東野幸治とハライチが春の番組改編で大ピンチ…松本人志、中居正広のスキャンダルでトバッチリ

  3. 3

    『いままでありがとうございました』

  4. 4

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 5

    フジテレビ日枝久相談役に「超老害」批判…局内部の者が見てきた数々のエピソード

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  3. 8

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  4. 9

    フジテレビ問題が小池都政に飛び火! 東京都には数々の「日枝案件」…都議会で追及の的に

  5. 10

    フジテレビは日枝久氏を切れないのか? 取締役会で「辞任」に言及なし、トップ居座り決定