2023年は大型台風が増える? 日本を襲う異常気象と「海面水温上昇」の因果関係
新潟県など日本海側の危険な暑さ
![石川県小松市での40.0度は観測史上1位(C)共同通信社](https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/327/763/c0240145d383f756af6f4f829ffad45b20230818130243337_262_262.jpg)
台風7号が近畿地方を通過した途端、北陸から東北にかけての日本海側がフェーン現象で危険な暑さに襲われている。今年の異常気象は世界的な海面水温の上昇との関連も指摘され、特に顕著なのが日本近海の水温だ。27度以上で発生するとされる台風が勢力を保ちつつ日本に上陸する可能性が高まっている…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り2,180文字/全文2,321文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】