恋愛は時間とお金のムダ?「交際経験ナシ46%」の20代男性はむしろ幸せ

公開日: 更新日:

 将来に不安があって恋愛している余裕もない若者はかわいそうな気もするが、男女問題にも詳しいライターの日々晴雨氏は「交際経験のない46%の20代男性の方が、むしろ幸せなんじゃないですか」と、こう続ける。

「1980年代後半のバブル時代を知っている身としては、あの時代がいかに“呪縛”が多かったかと痛感します。男性なら、DCブランドに身を包んで車で彼女を迎えに行かないとダサいと思われた。女性だって髪形も服装も画一的で、そこから外れないように必死。恋愛していないと恥ずかしいみたいな風潮があって、追われるように遊んでいましたから。流行に乗れなかった若者は肩身の狭い思いをした。苦痛に感じていた20代の方が多かったはずです」

 それで交際経験が豊富になったとして、幸せと言えるかどうか。

「お金や遊びより野球ひと筋の大谷翔平選手じゃありませんが、画一的なバブル時代と比べて、多様な価値観が認められる今の時代は、もっと自由です。恋愛したくなければしなくたっていい。選択肢が多くて呪縛が少ない。仮に30代で初めて交際することになったら、そもそも経験が少ない方が新鮮な気持ちは長続きしますし、バブル時代に遊び狂った若者より喜びは深いでしょう」(日々晴雨氏)

 バブル世代が今も幸せか。それほどでもないのは、言うまでもない。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり