愛子さま卒業で学習院は皇族ゼロに「将来の天皇」悠仁さまの進路で秋篠宮家の教育方針の真価が問われる

公開日: 更新日:

《素晴らしい先生方や友人たちと出会えたこともうれしく、またありがたく思っております》

 天皇皇后両陛下の長女、愛子さまが20日、学習院大学をご卒業された。愛子さまは報道陣の問いかけに、《最初の3年間はオンライン授業で、最後の1年はこのキャンパスに通い、たくさんの新しい学びを得て、充実した4年間を過ごすことができました》とお話しされたように、入学時にコロナ禍に見舞われ、最初の3年はキャンパスライフを制限された。それだけに、最後の1年は高校時代からのご友人や大学から新たにできたご友人たちと交友を深められたという。

 愛子さまはご卒業後、日本赤十字社に嘱託社員として入社され、公務と並行して勤務される。

「愛子さまが学習院に通われる最後の皇族となり、皇族方が学習院に進まれる見通しは今のところありません。そんな中、来年4月の大学入学に向けて秋篠宮家の長男、悠仁さまの進路に視線が集まっています」(宮内庁担当記者)

 秋篠宮家の長女、眞子さんが学習院女子高等科から国際基督教大学(ICU)に進学されたのを機に、加速していったのが皇室の“学習院離れ”だ。次女、佳子さまも学習院大学入学後、眞子さんと同じICUに編入。長男の悠仁さまは幼稚園から中学校までお茶の水女子大付属で学ばれ、高校からは筑波大学付属高校に進学され、この4月で3年生に。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…