4月に電気・ガス全社値上げ&5月末で補助金廃止…年間4.5万円負担増を埋める「ポータブル電源」の威力

公開日: 更新日:

お値段5万円ほど、2日間程度の停電にも対応

 円安もあり、電気・ガス代は今後も上がり続ける可能性が高い。

 そこで記者が考えたのが、太陽光で発電できる「ポータブル電源」の購入。ポータブル電源とは、内蔵されている電池に電気を蓄える機器。大容量の電池を搭載しており、液晶テレビ、小型の炊飯器、スマホの充電などに使える。節電の役割だけでなく、災害用としての用途も考えた決断だ。

 一方、ガソリンなどで発電する「発電機」もある。こちらは容量や出力がポータブル電源より大きく、災害用として会社や公共施設が備蓄しているケースが多い。ホンダやヤマハなど国内メーカーの製品が充実しているのも特徴だ。

 記者が選んだのは、EVOPOW JAPAN製「E1000ポータブル電源」でメーカー希望価格は5万9999円。実際は、セールで買ったのでもう少し安かった。元Googleの技術者らが立ち上げたベンチャー企業の製品で、最大10台のデバイスを同時充電できる。ちなみに、同シリーズの「E600ポータブル電源」は3万3990円となっている。

 重さは10キロほどで女性でもなんとか持ち運べる範囲。パソコンの電源として使いながら、iPadとスマホの充電もできた。電気毛布にも使えるので、桜の花見での使用も検討している。

 ポータブル電源の電池容量は時間当たりのWh(ワットアワー)で表され、もちろん数値が大きいほど大容量。最近はやりのキャンプや車中泊で使うなら500Wh程度でも十分だが、ドライヤーの消費電力は1000Wh程度のものが多いため、使うにはこれ以上の出力が必要となる。1000Whタイプは一般的に2日程度の停電に耐えられるとされる。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ