六本木のド真ん中で19時開店・翌5時まで…ギラギラ看板の“深夜薬局”で見た金満と色欲

公開日: 更新日:

滋養強壮剤だけで会計18万円

 同薬局では、処方箋がなくても処方できる一部の風邪薬、ビタミン剤、塗り薬といった医療用医薬品のほか、漢方薬、サプリメントなど、約100種類の商品が取り扱われている。客の状態に合わせて常駐する薬剤師により処方・提案される。

 中でも男性客から高い人気を誇るのが滋養強壮剤だ。

「先日、1人で18万1000円分の滋養強壮のサプリメントと健康食品などを購入された中国人の男性がいて、一番の目的は1瓶(2カプセル)1万3000円の『牛龍黄』でした。あまりの金額に何度も電卓で値段を確認したのですが、全然お構いなしで……(笑)」

 そう話すのは、薬剤師のさくらこさん。土地柄か客の多くは富裕層で、支払いはブラックカードやアメックスのプラチナカードだとか。

 午後9時過ぎ、高級ブランドに身を包んだ若い男性2人組が吸い込まれるように店内へ。5分も経たず退店した2人の手には、小さなスティック状の何かが握られていた。1人はこう語る。

「あー、これっすか。『男の青汁』って言うらしいっす。特に性生活で悩みはないけど、1本200円だし夜の行為を充実させるために試してみたくて(笑)」(自営業の20代男性)

「男の青汁」には国産大麦若葉のほかマカ、アルギニン、シトルリン、亜鉛など、男性の活力をサポートする成分が豊富に含まれ、さくらこさんによれば同薬局で販売される男性向け商品の中でも売れ行きは好調だという。

 夜も更けた午前0時前、外観につられて店内の様子をうかがう外国人観光客らがチラホラ見受けられた。インバウンド需要の高まりにより、今後はナイトワーカーだけでなく海外旅行者の目的地になる日が来るかもしれない。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  3. 3

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  4. 4

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  5. 5

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  1. 6

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  2. 7

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差

  3. 8

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  4. 9

    フジテレビを救うのは経歴ピカピカの社外取締役ではなく“営業の猛者”と呼ばれる女性プロパーか?

  5. 10

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された