夏休み前にチェック!「ファンタジースプリングス」に入れなくてもゲットできる新グッズ

公開日: 更新日:

■ポップコーンバケットのワゴンはティンカーベルのアトラクション前でドクロ岩のそば

 ディズニーシーの新エリア「ファンタジースプリングス」のオープンから1カ月。「ファンタジースプリングス」への入場には東京ディズニーシーのパークチケットの他に、対象アトラクションの「スタンバイパス」または有料の「ディズニー・プレミアアクセス」(有料)の取得が必要。でも、新エリアに入れなくても、新エリアの気分を味わえるアイテムはぜひ狙いたいところ。

 まもなく夏休み。こちらのエリアの誕生に合わせて販売された最新作のポップコーンバケットとヘッドアクセサリーをたっぷりご紹介する。

「ファンタジースプリングス」エリア内に1箇所あるポップコーンバケットの販売場所は、ティンカーベルのアトラクション「フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー」前で、フック船長のジョリー・ロジャー号が停泊する入り江のドクロ岩のそば。

■「ファンタジースプリングス」オープンに合わせてデビューした3つのポップコーンバケット

 ファンタジースプリングスはディズニー映画『アナと雪の女王』『塔の上のラプンツェル』『ピーター・パン』の3つのディズニー作品をモチーフにしたファンタジーの世界へいざなってくれるエリア。ディズニー作品のなかでも豊かな自然の移ろいを描き、そのやさしさや厳しさを教えてくれる名作たち。そんな作品をモチーフに、この春から順次新たなポップコーンバケットが発売されている。

 こちらは2024年5月28日より新発売されている、『ピーター・パン』に登場する時計台をモチーフにしたポップコーンバケット。クラシカルな雰囲気の時計台がこれまでのものとは趣が異なる。


 4つの面にはネバーランドに向かうピーターパンたちや待ち構えるフック船長たちが描かれ、ストラップには、妖精の粉“ピクシーダスト”をかけるティンカーベルがついている。スイッチを入れると中のライトが光る仕様になっていて、夜のパーク内の移動にも映えるバケットだ。

 こちらはディズニー映画『塔の上のラプンツェル』に登場する、ランタンフェスティバルのランタンをモチーフとしたポップコーンバケット。

 以前登場したものの再登場で、そのとき買い逃して後悔していた人には朗報!

 ラプンツェルや魔法の花、コロナ王国の紋章のシルエットなどをデザイン。ストラップにはカメレオンのパスカルのチャームがついている。

 そしてこちらが、『アナと雪の女王』をモチーフにしたポップコーンバケット。

 なかでも『アナと雪の女王2』の幻想的な世界観を表現していて、こちらも再登場のもの。映画に登場する5つの精霊がモチーフとなっており、氷の結晶やキャラクターのシルエットもデザインされている。こちらのストラップにはオラフがついている。点灯できるだけでなく、白と青の2色に光るのもポイント。

 いずれもランタンとしても日常使いしやすいデザインなのでキャンプや夏の夜祭りのおでかけの御伴などのアイテムとしても良さそうだ。

 どのポップコーンバケットも東京ディズニーランド・東京ディズニーシー内のポップコーンワゴンで購入可能だ。

■コレクターも多いヘッドアクセサリーも愛らしいムード

 ファンタジースプリングのエリアをテーマにしたヘッドアクセサリーも、もちろん『アナと雪の女王』『塔の上のラプンツェル』『ピーター・パン』からインスパイアされたデザイン。カチューシャは「ファンタジースプリングス」のオープンのタイミングで新たに4つ発売されています。

 新アトラクション「ラプンツェルのランタンフェスティバル」をテーマにしたカチューシャは、パープルをベースにお花とリボンがついたドリーミーなムード。モチーフは可愛らしいが、色のトーンに少し落ち着きもあるので、大人の女性でも挑戦しやすそう。

『ピーター・パン』の登場人物であるティンカーベルたちの妖精の谷をめぐる「フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー」をテーマにしたグッズ。

 妖精の繊細な羽をモチーフにしたペールトーンとシフォン素材でまさにファンタジ-なカチューシャ。

 こちらは新アトラクション「アナとエルサのフローズンジャーニー」をテーマにしたグッズでカチューシャ。それぞれアナとエルサのドレスをモチーフにしている。

 とくにアナをモチーフにしたものが、2024年のトレンドのひとつの長くリボンを下ろす感じが独特で、付けて動くとなびいて愛らしく見えそう。

■一気に5種類も登場! ピーター・パンの仲間たちをイメージした帽子

 ピーターパンの仲間で楽しいことと冒険が大好き元気いっぱいのロストキッズたちをイメージした帽子が一気に発売! 新アトラクション「ピーター・パンのネバーランドアドベンチャー」イメージし、動物をモチーフにして起毛素材で作られている。ちょっとこれからの猛暑シーズンには着用は厳しいが、耳の立体感やバックスタイルにはしっぽがついているなど、それぞれディテールが異なっていてどれも凝っている。

 これらのグッズは新エリア外でも購入できるので、グッズだけでもファンタジースプリングス気分になってみてはいかが?               

(取材・文=北本祐子/ライター)

  ◇  ◇  ◇

 今年6月6日にオープンした東京ディズニーリゾート新エリアの入場方法やフォトスポットなども詳細にまとめています。

 こちらを読む【東京ディズニーリゾートの新エリア「ファンタジースプリングス」おさえて置くべき入場情報とおすすめフォトスポット】

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    《フジが反転攻勢》《どうする文春!》中居正広問題の文春記事訂正に大はしゃぎの違和感…“直取材”対象はどこにいる

  2. 2

    バド渡辺勇大は代表辞退、英の五輪メダリストもアダルトサイトで副収入…世界で共通するアスリートの金銭苦

  3. 3

    フジテレビ系の冬ドラマ「警察もの」2本はありえないお話しすぎてズッコケの連続

  4. 4

    中居正広は「地雷を踏んだ」のか…フジテレビに色濃く残る“上納体質”六本木『港会』の存在

  5. 5

    フジテレビ騒動で蒸し返される…“早期退職アナ”佐藤里佳さん苦言《役員の好みで採用》が話題

  1. 6

    入社式の仰天舞台裏 コネと忖度が横行するフジの末期症状

  2. 7

    生島ヒロシ“セパ制覇”でラジオ即降板の衝撃 中居正広“女性トラブル”が引き金となった好感度アナの裏の顔

  3. 8

    TKO木下隆行"元女子アナに性奉仕強制疑惑"で絶体絶命…釈明動画も"ウソつきイメージ"がアダに…

  4. 9

    フジの“私情含み”採用に佐藤里佳アナウンス室部長が異議

  5. 10

    文春訂正で中居正広ファン分裂! 「本人は無罪」vs「悪質性が強まった」で大激論