予測ズレまくる「財政検証」の不可解…年金は減る一方「20年前は夫婦で49.1万円⇒最新試算21.4万円」
所得代替率50%維持のつじつま合わせ
![むしろ、掛け値なしの数字を出してくれた方が…?](https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/357/930/480815c164cd6785fb904dd28ae8ac2a20240722125334511_262_262.jpg)
検証を重ねるたびに年金額が減っていく。現役世代が将来受け取る年金の見込みを示す「財政検証」の結果が公表された。2004年の検証では49.1万円(夫婦2人分)とされていた金額が、今回の検証では21.4万円にまで激減。そもそも20年でこんなにコロコロ変わる試算に意味はあるのか。
…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り2,552文字/全文2,693文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】