「天然温泉桜館」で91度を3セット。広い水風呂で体を伸ばし脳みそトロトロ

公開日: 更新日:

休憩ルームで缶ビールをグビグビッ

 8分で退室し、立ちシャワーで汗を流し、展望風呂に通じるドアを開け、階段裏手の水風呂へ。縦長の岩風呂で、5、6人漬かれるほど広い。チョロチョロと水が注ぎ、チラーで15度。思いっきり体を伸ばしてキンキンを満喫。暑い日の水風呂はマジでタマランチ会長~。脳みそトロトロで、2セット目にGO。

 先ほど年配客がいた奥のベンチに座ると、熱源から離れていて熱さが柔らかく、10分頑張れた。3セット目は12分計1周完走しようと思ったら、10分でギブ。

 水風呂でゆるゆると火照りを取る。3階の展望エリアのベンチで蝉しぐれを耳に、肌サラサラにととのった。

 着衣後、施設2階の飲食フロアで一杯と決めていたが、営業は土日祝のみ。チーン……。仕方なくフロントで缶ビール350円を購入し、丸いステンドグラス窓のある休憩ルームでグビグビッ。同じく湯上がりのアラフォー兄ちゃんが腰に手を当てコーヒー牛乳の瓶を一気飲みしていた。

「春は八重桜やソメイヨシノ、ヨウコウなどの桜が楽しめます」と3代目。弐の湯の露天風呂もなかなかオツだという大衆浴場は5台分の駐車場を完備する。

 展望風呂は冬や雨天などは休み。詳しくはネットでチェック。

(イラスト・文=太田由紀)

■「天然温泉桜館」
(住)東京都大田区池上6-35-5
(℡)03・3754・2637
(営)平日正午~翌1時(土日祝は10時~)
(休)年中無休

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕がプロ野球歴代3位「年間147打点」を叩き出した舞台裏…満塁打率6割、走者なしだと.225

  2. 2

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  3. 3

    “玉の輿”大江麻理子アナに嫉妬の嵐「バラエティーに専念を」

  4. 4

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  5. 5

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 8

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 9

    大江麻理子アナはテレ東辞めても経済的にはへっちゃら?「夫婦で資産100億円」の超セレブ生活

  5. 10

    裏金のキーマンに「出てくるな」と旧安倍派幹部が“脅し鬼電”…参考人招致ドタキャンに自民内部からも異論噴出