新米出荷で在庫復活でも…急な価格高騰をコメ農家が喜べない複雑事情

公開日: 更新日:

■高齢化やコスト高で進む離農とコメ離れ

「肥料や燃料、物流などのコスト高に加えて農家の高齢化、後継者不足による離農、廃業の増加、作付面積の減少など、今の農家を取り巻く環境は厳しいものがあります。今回のような騒動が再び起こる可能性は非常に高い。日本人の主食であるコメの供給は、食の安全保障の観点からも維持していかなくてはなりませんが、何よりコメが儲からない状況が続いているので新規就労は増えていません」(常本泰志氏)

 今回の急激な値上がりで懸念されているのが消費者のコメ離れだが、そもそもこれまでの価格が安すぎたと常本氏は話す。

「コメは何十年も価格が低迷してきた中でも、パンや麺類の消費に押されて需要が減退していました。今回の価格高騰でコメが敬遠される恐れがあり、コメ離れが起こると再び価格が低迷します。国産米の生産を維持するには、消費者がある程度の値上がりを受け入れる一方で、政府が諸外国並みに農家支援を強化していく必要性があります」

 令和の米騒動であらわになったのが、日本の農業の脆弱性ではないだろうか。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ