紛失しても安心?LEDライトが100円! しかも単3電池1本でついて安上がり

公開日: 更新日:

■さらに節約するなら充電式の電池を

 我が家ではさらに節約するために充電式の単3電池を使っています。こちらもダイソーのニッケル水素電池「LOOPER(ルーパー)」(2本で300円)とその専用「USB充電器」(300円)を使用しているのです。1本を使用中にもう1本の方を充電しておくと、それこそループして使うことができます。長い目で見れば充電式の方が俄然経済的ですね。

 一方、我が家では他の懐中電灯やその他の家電も単3サイズで統一。非常用やランタンになるタイプなども単3仕様で、LOOPERも10本くらいストックしていて充電を繰り返しています。充電しておけば1年経っても使える仕様ですので、フル充電しておけば乾電池と同じように保管できるんですね。震災用グッズとしても必須かもしれません。

 使用可能回数は明示されていませんが、使用した人によれば「300回はいける」とのこと。まあ、1本当たり150円の充電式乾電池ですからダメになれば買い替えればいい。

 ただ、一つ残念なポイントは充電器への給電がUSB仕様なこと。別途AC充電器が必要になるんですよ。充電器に充電器って(笑)。とはいえ、そのAC充電器も300円で売っていますし、スマホの充電用にすでに持っている人も多いでしょう。

 最近ではテーブルタップ(延長コード)にUSBポートがついているものもありますから、それを使えばAC充電器は不要ですね。ちなみに、LOOPERには単4サイズもあって、併せて使うといいかも。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり