イトーヨーカ堂<下> 中国事業を成功させた新社長の反骨心
脱カリスマで再生へ

業績低迷が続き、セブン&アイグループのお荷物と化しているイトーヨーカ堂に、3月1日、新社長が誕生した。三枝富博氏、67歳だ。年齢もかなり上だが、それ以上にユニークなのがその経歴で、20年間にわたって中国事業に関わってきた。
数多くの流通業が中国に進出しているが、もっとも…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,107文字/全文1,248文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】