カゴメはトマトから“野菜の会社”へ…植物性由来「プラントベース」食品の開発を加速

「トマトの会社から野菜の会社へ変身」
コロナ禍に突入した2020年、カゴメの社長に就いた山口聡氏は、コロナをくぐり抜けるなかで野菜へのシフトをスローガンに掲げた。
カゴメはトマト関連商品で有名だ。創業者・蟹江一太郎が1899年に開始したトマト栽培事業を母体に、トマ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,351文字/全文1,492文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】