明光義塾の講師は大学生がメインを務めるが、ホスピタリティーあふれる少し年上のお兄さん、お姉さんが生徒一人一人に寄り添って個別授業を行うためだという。
さて、都内では中学受験が始まっているが、他の学習塾のように鉢巻き姿で出陣式をやるのかと聞くと、今どきそんなはずもなく、明光義塾の壮行会では教室長や講師からの応援メッセージが書かれたカードなどを生徒一人一人に手渡しているという。それを試験会場に「お守り」として持っていく受験生もいるのだとか。
やれば・できる・子(YDK)──。子どもたちに明るい未来があることを願わずにはいられない。