「貸金庫事件」の三菱UFJ銀行・半沢淳一頭取の全銀協会長就任にOBらが懸念

公開日: 更新日:

 そんな気骨はもう感じられないと言ったら言い過ぎかもしれないが、三菱UFJが何かの問題で監督当局にいくら正論を主張しても、貸金庫事件という弱みを持ち出されたら腰が引けかねない。有力OBは、それを懸念していた。

 それは、対メディアでも同じだ。全銀協会長になると記者会見が定例的にあり、何度も貸金庫事件を引き合いに追及されるぞ。

 それは大変だ。会見のたびにネットで炎上したら、銀行だけでなく「三菱」全体のダメージになる。

 グループ企業の幹部が懸念していたのは、そこだ。「全銀協会長はもちろん、三菱UFJは経団連などの財界活動も自粛した方がいい」と言っていた。

 銀行の業務の貸金庫を悪用した犯罪だけに、世間はなかなか忘れないから、自粛は当然だ。

 そんな半沢氏を会長にしようという全銀協も、感度が悪いな。

(構成=竜孝裕/ジャーナリスト)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    萩原健一(6)美人で細身、しかもボイン…いしだあゆみにはショーケンが好む必須条件が揃っていた

  2. 2

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 3

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…

  4. 4

    迷走するワークマン…プロ向けに回帰も業界では地位低下、業績回復には厳しい道のり

  5. 5

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    「高額療養費制度」見直しに新たな火種…“がん・難病増税”に等しいのに、国家公務員は「負担上限」据え置きの可能性

  3. 8

    「(来季の去就は)マコト以外は全員白紙や!」星野監督が全員の前で放った言葉を意気に感じた

  4. 9

    フジテレビに「女優を預けられない」大手プロが出演拒否…中居正広の女性トラブルで“蜜月関係”終わりの動き

  5. 10

    八潮市の道路陥没事故で爆笑動画…“炎上連発”中町綾を起用したCanCamに《格が落ちた》SNS嘆き