昭和へつながる「自由民権運動の土佐人脈」、教科書には書かれない人間関係

「板垣死すとも自由は死なず」という言葉を広めたとされる竹内綱という名前に思い当たる人はいるのではないでしょうか。竹内の子どもが、吉田茂なんです。
横浜に吉田健三という人がいました。吉田は英国商社の日本支社長として日本政府を相手に大儲けし、自ら起業し財をなした実業家です。自…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,322文字/全文1,463文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】