楽天 マー君の巨額移籍金で「開閉式ドーム球場」建設プラン

公開日: 更新日:

 そこで最初にドーム球場の移転候補地に挙げられたのは、仙台市郊外の遊休地や隣接するJR所有のエリア。そこなら県が土地を融通してくれるという話もあった。

 しかし、新球場建設となると、数百億円規模の莫大な建設費が必要となるうえ、05年の球団創設以来、楽天が自己資金で増改築を繰り返してきたKスタのスタンド、バックスクリーン、室内練習場を含めたこれまでの数十億円の投資はパーになってしまう。

「当初、ドーム計画に乗り気だった宮城県も、東日本大震災以降、状況が一変してしまった。楽天が新球場建設を要望しても、『予算がない』の一点張り。ドーム球場より先に震災復興は当然だけに、現存する場所に手を加えるのがベストという判断を下したようです」(前出の関係者)

<「市民の理解を得る方法はある」>

 それなら都市公園法はクリアできるのか。宮城県のスポーツ健康課に問い合わせると、こんな答えが返ってきた。

「県が条例化した都市公園法には、敷地面積に対する建物の制限があります。建ぺい率(敷地面積に対する建築面積の割合)というのですが、原則は2%と定められています。しかし運動施設には特例措置があり、割合は12%の制限になります。宮城球場がある公園の面積は約21万平方メートル。球場だけでなく他の建物、例えば陸上競技場のスタンドや小さい管理小屋なども含めて12%以内に収めなければなりません。実際に開閉式の屋根を付けられるかどうかは計算しないと分かりませんし、球場自体を造り直すことも可能ですので、それによって(建ぺい率と屋根を付けられるかどうかは)変わってくる。12%という数字を変えるためには地元市民の理解を得るなどという方法がありますが、現実的には変更は難しいと思われます」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    米挑戦表明の日本ハム上沢直之がやらかした「痛恨過ぎる悪手」…メジャースカウトが指摘

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 5

    巨人「FA3人取り」の痛すぎる人的代償…小林誠司はプロテクト漏れ濃厚、秋広優人は当落線上か

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    「結婚願望」語りは予防線?それとも…Snow Man目黒蓮ファンがざわつく「犬」と「1年後」

  3. 8

    石破首相「集合写真」欠席に続き会議でも非礼…スマホいじり、座ったまま他国首脳と挨拶…《相手もカチンとくるで》とSNS

  4. 9

    W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

  5. 10

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動