セ・パの実力差も? “超強力”巨人打線が楽天投手に手も足も出ないワケ

公開日: 更新日:

「例えば、西武はスタメン9人のうち7人が走れる。ほかのチームもそうです。打つだけでなく、どこも機動力がある。豪快でありながら走れる。みんなレベルが高い」

 過去9年間の交流戦でセの球団が優勝したのは12年の巨人だけ。通算成績でもセの660勝に対し、パが733勝と圧勝している。「仮に、セでは敵なしの巨人がパに入ったら、Aクラスに入るのも苦労する。それくらい、セとパのレベルは差が開いている」とは、球界OBの多くの言葉である。

「この日の試合でいえば、少なくとも巨人の攻撃陣からは、打線全体で美馬を攻略しようという意識は見られなかった。カーブ、シュート、スライダー、フォーク、カットボールと球種が豊富な美馬に対し、各打者がそれぞれにいろいろなボールに手を出していた印象。個々の能力が高い巨人は良くも悪くも、選手の力量に頼った野球をする。原監督の選手起用や采配が評価されるが、それも選手が実力を発揮することが前提。塁に出なければ、采配の振りようがない。好投する投手からいかに点を奪うかが、打線の真価であり、コーチ陣の手腕のはずです」

 と言う前出の高橋氏は「正直、私も4勝1敗で巨人が勝つんじゃないかと思っていた。この日の楽天の勝利で少なくとも日本シリーズは面白くなってきた」と苦笑いを浮かべたが、原監督に笑える余裕はないだろう。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  2. 2

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  3. 3

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  4. 4

    大阪万博「遠足」堺市の小・中学校8割が辞退の衝撃…無料招待でも安全への懸念広がる

  5. 5

    「クスリのアオキ」は売上高の5割がフード…新規出店に加え地場スーパーのM&Aで規模拡大

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  3. 8

    189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も男女高身長俳優がドラマを席巻する時代に

  4. 9

    PL学園の選手はなぜ胸に手を当て、なんとつぶやいていたのか…強力打線と強靭メンタルの秘密

  5. 10

    悪質犯罪で逮捕!大商大・冨山監督の素性と大学球界の闇…中古車販売、犬のブリーダー、一口馬主