著者のコラム一覧
松崎菊也戯作者

53年3月9日、大分県別府市生まれ。日大芸術学部放送学科卒業後は宇野重吉らが率いる「劇団民藝」に所属。その後はコントグループ「キモサベ社中」「キャラバン」を経て、88年にコントグループ「ニュースペーパー」を結成。リーダー兼脚本家として活躍した。98、99年にはTBSラジオ「松崎菊也のいかがなものか!」でパーソナリティーを務めた。現在も風刺エッセイや一人芝居を中心に活躍中。

あやかりネームにゃ二流感しか漂わぬ

公開日: 更新日:

 わたくしの故郷、九州の別府は「東洋のナポリ」と呼ばれる。盆踊りの歌詞に「♪豊後別府は東洋のナ~ポ~リ~」すっちゃかちゃんというフレーズがあるぐらいだ。だからといってナポリを「西洋の別府」とは呼ばないのと同じ。最初からずぬけていた田中将大大谷翔平が「北のダルビッシュ」と呼ばれたとは聞かない。

「早く●●のダルビッシュと呼ばれなくなるようにしたい」と言う新人は「あやかりネーム」の二流感に満足できないのだ。

 日本陸連は、「和製ボルト」「侍ハードラー」「大阪タケノコムスメ」「日本最速、歩く飛脚」「世界最速の受付嬢」などと世界陸上でメディアが付けたニックネームを「選手本人にいい影響がない」と嫌った。高野連や大学野球がいまだにそれを許しているのは、人気回復のためなら手段を選んでいられないのだと思う。

 政界のあやかりは昔から顕著。「今太閤、田中角栄」。「平成の高橋是清、宮沢喜一」。ま、現職の総理も財務大臣もいまだにジイサンにあやかっているぐらいだから漂う二流感にゃため息も出ない。現総理にあやかって「会津のシンゾー」というのが福島から出るとは思えぬ。二流のそのまた二流と呼ばれたいやつぁいないのだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ